地元のみなさまに愛されて60年以上。<br>地域の足として、安心・安全・快適に目的地までご案内いたします。

私たちの仕事は、
お客様を「安心・安全・快適に目的地までご案内する」ことです。

まこと交通株式会社は1958年(昭和33年)の創業以来60年以上にわたり、「地域密着」「地域に愛される会社」「安心・安全・快適に目的地までご案内する」の3本柱をモットーに乗務員教育を徹底し、札幌エリアでタクシー事業を継続してきました。お陰様で、地域の足を支える公共交通機関として地域の皆様から長くご愛用いただいております。

安心・安全・快適にお客様を目的にお送りするために、事故なく安全運転で営業することはもちろんのことですが、車内の空調の温度や清潔感、お客様が降車いただいた際のお忘れ物の確認など日々気を付けながら営業を行っています。

1

タクシードライバーという仕事は、売上が給与に直結するため、日次別・時間帯別のお客様の状況の把握、札幌の観光名所や病院・ホテル等の所在地や最短ルート等を把握するなど、日々勉強が必要です。

正直、大変な部分もあります。しかし、自分の努力次第で売上がアップしていき、その頑張りが給与に反映されるので、やりがいを感じやすいというのも、この仕事の醍醐味です。

また、お急ぎのお客様を、ご希望の時間内に目的地にお送りし、お客様から「ありがとう」とあたたかいお言葉をいただけたときなどは、「この仕事を続けてよかったと思う」と多くの先輩ドライバーの皆さんが口にされます。

乗車

当社は大手ジーライオングループの一員として、各種福利厚生が整っています。

従業員の方からは「会社としての文化、規則がきっちりとしており、みんなマナーよく仕事をしている」「わからないことがあれば聞けば優しく丁寧に教えてくれる」など、働きやすいという声をよくいただきます。手前味噌になるかもしれませんが、和気あいあいとした社風が当社の良さだと自負しています。

未経験からタクシードライバーを目指す方にとっては、初めての業界で不安なことがいっぱいあると思います。不安なことやわからないことがあれば、面接の際にどんどん質問としてぶつけてきてください。採用担当者が、あなたの不安に寄り添いながら一緒に解決していけるようにします。
入社後もベテラン運行管理者や乗務員があなたを立派な乗務員になれるように懇切丁寧にサポートしていきますので、安心してください!

乗車
About Makoto Kotsu

まこと交通について

会社
Makoto Kotsu

まこと交通の魅力

安心の大手ジーライオングループ!若手も多く、年齢・性別・経験問わず和気あいあいとした社風です。

詳しく見る ≫
仕事
Company

会社紹介

まこと交通は、米軍真駒内キャンプの解散に伴う失業者対策として1958年(昭和33年)に創業。以来60年以上にわたり、地域の足として札幌エリアでタクシー事業を継続してきました。

詳しく見る ≫
流れ
FAQ

よくあるご質問

タクシードライバーの仕事について、応募・面接時によくある質問をまとめました。

詳しく見る ≫
Recruit

採用情報

写真

まこと交通では、タクシードライバーとして一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集しています。
お客様の笑顔のために働ける方、アグレッシブに動ける方、異業種からのチャレンジや未経験者も大歓迎です!

募集要項はこちら ≫

NEWS

お知らせ
2025.02.18
サイトを公開しました
TOPへ